我が子達の夏休みも終わり、
9月に入ってやっと、日常が戻ってきたように感じます。
子供の頃の夏休みの宿題は、「先に済ます派か最後にする派か」のような話をお客様ともしていましたが…
我が子たちも、先に済ます派ではないようで……
夏休み後半は、宿題に追われていました。 苦笑
そして、今回の夏休みは、
運動会の演目で使う太鼓の面を作るという保護者向け宿題が出ていて。
やらなきゃと思いつつ、気が付いたら8月31日…
宿題は早めにやっておいた方が良いだなんて言える立場じゃない。 笑
深夜、1人で黙々と製作しました。
用意した黒画用紙が少し小さかったようで、
土台のダンボールの端がちょっとが見えてしまっているけど、許してくれ〜と完成に致しました。
久しぶりの工作、私も楽しめました♪
運動会がより楽しみになります。
コメント